【開催報告】東海連絡会講演会「保護者から見た小規模保育って?」

2019年12月9日

東海連絡会 大山です。2019年11月10日(日)に開催された、東海連絡会の講演会についてご報告させて頂きます。

みらい子育て全国ネットワーク(miraco)副代表の井上竜太氏をお迎えして「保護者から見た小規模保育って?」という題材でお話をして頂きました。

東海連絡会2

miracoさんの始まりは、2017年1月。40年解決してこなかった待機児童問題を私たちの世代で解決したい。そんな思いで子育て中のパパ・ママが集い「希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会」を立ち上げました。

子育て当事者と集い、話し、発信し、政策決定者である国会議員や行政との直接対話を重ねる中で

子育てしやすい社会・文化をつくりたい。
私たち一人一人が生き方を自由に選択し、尊重される社会をめざしたい。

このような考えに至り、「みらい子育て全国ネットワーク(miraco)」へ生まれ変わり様々な活動をしていらっしゃいます。お話して頂いた井上氏にも3人のお子さんがいらっしゃり、お子さんの保活に苦労された経験をお持ちでした。

miracoさんが集計された「お子さんが通う保育園に対する思い」に関するアンケートについて興味深く伺いました。コメント内容の内訳で見ると、ポジティブな意見では「保育者(への感謝)」が9割近くに上り、ネガティブな意見では、「保育者(離職の多さ、業務負荷、経験・スキル不足)」が5割を占め、その他、 運営母体、自治体の対応への不満が寄せられたのだとか。

保育者へのアンケートでは、保育の仕事の重要性を踏まえ、処遇改善を図り、保育の質を上げ られる状況にしてほしい、という悲痛な訴えが寄せられたとのことです。「愚痴っていても何も変わらない、発信していくことが大切」というお話に、参加者の皆さんも共感していらっしゃいました。

講演会の後はグループワークを行いました。

東海勉強会4

それぞれの園のお困りごとを付箋に書き出し、意見交換を行いました。

総括は井上氏に行って頂きました。各園の課題を認識し様々な意見を伺うことで新たな視点を得られる貴重な時間になりました。

懇親会は名古屋名物ひつまぶしのお店へ!

東海勉強会7

リラックスした雰囲気の中で、悩みごとやお困りごとなどを話し合える有意義な場となりました。

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

【12月7日(土)開催!】関西連絡会 勉強会「0~2歳児の発達と手遊び・体遊び講座」

2019年11月6日

関西連絡会から勉強会のお知らせです。今回は、小規模保育の現場で働く保育士のニーズが高い、乳児保育の研修です!


小規模保育の特徴を踏まえつつ、手遊び・じゃれつき遊びの実践や意味合いを考える講座です。 普段何気なくやっている遊びに隠された意味や豊かさを発見しませんか?
保育園での発達相談や巡回指導の経験豊富な講師を迎え、発達段階を踏まえた実践やアレンジのヒント、日常の保育でどう取り入れていくかなどをお話しいただきます。
小規模園での日常の保育の遊び内容のバリエーションを増やしましょう!

<開催概要>
日時:2019年12月7日(土) 13:00~15:00
会場:大阪府大阪市淀川区西中島6-7-8 大昭ビル11F
   (西中島南方駅 徒歩5分)
参加費:会員 無料/非会員 1,000円
定員:30名(要申込・先着順)
主 催:全国小規模保育協議会 関西連絡会

<講師プロフィール>
居森梨枝子(いもりりえこ)氏
保健センターでの健診や療育相談、両親学級の実施、園の巡回指導等の経験が豊富です。
大妻女子大学卒業。保育士・幼稚園教諭1級・調理師・臨床発達心理士。

▼お申し込みはこちら 締切:2019年12月6日(金)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeDUHfsJcSIkuoKt4Wpp9uHDlTU909BqotoxWfvgKD_txOwcA/viewform?vc=0&c=0&w=1

参加ご希望の方はぜひ、お早めにお申し込みください!
皆さまのご参加をお待ちしております。

▼お問い合わせはこちら
ooyama.suno@ssmother.com
担当:大山宛

【開催報告】東京支部設立総会+第2回テーマワーク付き園見学会を開催しました!

2019年10月30日

ちゃのま保育園 東中です。2019年9月7日(土)に開催された、東京支部 第2回テーマワーク付き園見学会(定例会)、東京支部設立総会のご報告をさせていただきます。

まずは、つながりシェア保育園・代々木上原の見学会を行いました。木のぬくもりが感じられる温かな保育園で、「シェア保育園」という新しい発想の園見学に参加者は興味津々。2階にあるシェアハウスも見学させていただきました。コンセプトは、「見える化」、「大きな家族」。なるべく、能動的な子どもにと、学びの時間よりも、子ども達の自主性を育てるための感覚を作るために、年齢別ではなく、クラスの垣根を超えて一緒に、アートなどを楽しむこと(かんじるじかん)や人となるべく接することでコミュニケーションや表現する力を身につけることなどで生きる力を育てることを大切にされていました。

東京支部設立総会では、東京支部長である学校法人正和学園 理事長の齋藤祐善先生より「それぞれの地域で違う問題や悩み事を、全国のメンバーで共有し議論することで、課題解決に向けて一緒に取り組んでいきましょう。そして、小規模保育業界をもっと活気づけていきましょう。」とお言葉をいただきました。


ワークショップでは、講師の齋藤祐善先生の元、各園困りごとを付箋に書き出し、要望書の作成の仕方を学びました。その後、困りごとを各自発表し、東京支部として取り組む要望内容の選定、決定をいたしました。
和気藹々とした雰囲気の中で、参加者全員、真剣に取り組み、それぞれの課題を認識し、シェアし合うことができた時間となりました。

また、懇親会では、駒崎代表理事にもご参加いただき、普段なかなか言えない、聞けない悩みごとや困りごとを気軽にシェアし合える場となり、とても有意義な時間を過ごすことができました。

今後は、月に一度の役員会、「小さな会議」(宮村理事発案)で、気軽に情報交換や困りごとを打ち明け、共有できる場を設け、課題解決、情報発信していきます。

ご参加くださった皆様、園見学会にご協力くださった皆様、ありがとうございました。

【11月9日(土)開催!】横浜連絡会 研修会「小規模保育における子育て支援を考える~すべての親子がホッとできる居場所へ」

019年10月23日

11_yokohama

横浜連絡会から研修のお知らせです。大好評だった8月の表現活動の研修に続き、再び現場の保育士向けに子育て支援の研修を開催致します。

保育所保育指針が改定され、子育て支援の大切さが謳われていますが、具体的に子育て支援ってどうすれば…と悩まれている保育者も多いのではないでしょうか。

保育士経験もあり、地域に根ざした子育てひろばを運営している新澤先生を講師に迎え、具体的な事例をたくさん交えながら子育て支援のヒントを紹介してもらいます。

色々な状況、環境での中で子育てしている親子に寄り添えるよう、小規模保育でもできる子育て支援、小規模保育だからこそできる子育て支援を一緒に考えましょう。

<開催概要>
日時:2019年11月9日(土) 10:00~12:00
会場:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8
   TKP横浜会議室7階 カンファレンスルーム7A
   (横浜駅 徒歩5分)
参加費:会員 無料/非会員 1,000円
定員:60名(要申込・先着順)
主 催:全国小規模保育協議会 横浜連絡会

<講師プロフィール>
新澤拓治氏
練馬区立大泉子ども家庭支援センター所長。保育園に勤務後、子育てひろばを開設し、現在は関係者の指導にもあたっている。
保育や子育て支援にかかわる著書多数。子育てセンター実践研究会会員、 NPO 法人びーのびーの 理事(横浜市港北区)、NPO 法人こどもの地域生活サポーターこぴあ監事(東京都江東区)、NPO 法人子育てひろば全国連絡協議会専門アドバイザー、浦和大学非常勤講師。

▼お申し込みはこちら(締切:2019年10月31日)
https://forms.gle/bVBg83GjUJ5R6C9S9
参加ご希望の方はぜひ、お早めにお申し込みください!
皆さまのご参加をお待ちしております。

▼お問い合わせはこちら
yok.shoukibohoiku@gmail.com

 

【11月10日(日)開催!】東海連絡会 講演会「保護者から見た小規模保育って?」参加受付中!

2019年10月18日

1110_tokai_event


待機児童対策として開始された「小規模保育事業」も5年を経過し、東海エリアでは愛知・岐阜・三重・静岡において520園を上回る施設ができました。
現在の「小規模保育」の現状は?お子さんに寄り添い、居心地のよい場所になれていますか?

今回、「小規模保育」について、保護者の立場から「みらい子育て全国ネットワーク(miraco)」副代表・井上氏にお話しいただきます。
小規模保育の優位性や今後の方向性を一緒に考えましょう!

<開催概要>
日程:2019年11月10日(日)9:30~11:45
場所:ウィンクあいち 903号室                 
   愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 052-571-6131
対象:小規模保育に携わる方々(施設長・保育士・保護者)
内容:保護者から見た小規模保育の優位性
講師:みらい子育て全国ネットワーク(miraco)副代表・井上 竜太氏
定員: 84名(10月末日締切・定員になり次第締切)
参加費:1,000円(1名)※会員・一般ともに同額です。
主 催:全国小規模保育協議会 東海連絡会

<タイムテーブル>
9:30〜10:35 講演会
10:40~11:45 意見交換・交流会

▼お申し込みはこちらから
https://00m.in/d4gRe

皆さまのご参加をお待ちしております!

【開催報告】東京支部 第1回テーマワーク付き園見学会を開催しました

2019年10月8日

ちゃのま保育園 東中です。2019年7月17日(水)に開催された、東京支部 第1回テーマワーク付き園見学会(定例会)のご報告をさせていただきます。


園見学会では、おうち保育園の普段の保育の様子だけでなく、連携園や交流園との関わりや土曜保育についての体制などについてお話しいただきました。また、質疑応答では、参加者が積極的に質問し合い、お互いに情報提供し、吸収し合える園見学会となりました。

定例会には一般社団法人Kidsサポートデザイン 理事・言語聴覚士 森垣菜穂様にお越しいただき、子供達に必要なサポートやサポートによる影響、アプローチ法など、わかりやすく講義いただきました。最後には、子どもたちの自分らしい育ちの為に、私たちが明日から行ってみたいワンアクションをみんなで発表し合い、共有し合いました。

参加者からは、保育園としての取り組みだけではなく、個人としての意見も多数集まり、大変刺激をし合える場となりました。

7.17_2.jpg

また、懇親会では、「火鍋」を囲み、園見学会や勉強会では、聞けなかったことなど、初めてご参加くださった方も気軽に話せるいい会となりました。

ご参加くださった皆様、園見学会にご協力くださった皆様、ありがとうございました。

 

【先着8枠・会員無料】8月24日(土)開催・こどもなーと保育園 和泉さん登壇!保育者向けワークショップ追加枠のご案内

2019年8月22日
横浜連絡会から研修会のお知らせです!
5月総会後のプレゼン大会で大変好評だったこどもなーと保育園の和泉さんによる
表現活動と環境構成の内容を現場の保育士向けの研修として開催致します。 
こどもなーと保育園の和泉さんを講師に招き、保育者向けワークショップを開催いたします。少しでも多くの方に参加していただけるよう、8枠限定で追加枠をご用意いたしました。


写真提供:こどもなーと公式Facebookページ ■保育者向けワークショップ「子どもたちの表現活動とそれを支える環境構成」

アートとは、自分の感情や思想、意思などを形や態度、言葉などで表現すること。表現するアートを大事にされている「こどもなーと保育園」和泉さんによるワークショップを開催します!

講師:(株)なーと こどもなーと保育園 和泉誠さん
こどもなーと保育園では、園にアトリエリスタと呼ばれる芸術専門家を常勤で雇い、
レッジョ・エミリア・アプローチをベースとした保育を実践しています。
http://codomonoart.net/

日時:2019年8月24日(土) 13:00~15:00
会場:ピッピみんなの保育園
   〒225-0024 横浜市青葉区市が尾町1161-8 くらしてらす2階
   東急田園都市線 市が尾駅から徒歩8分
会費:全国小規模保育協議会 会員 無料/会員外 1,000円締切:8月23日(金)18時まで

経営者、園長の方々もふるってご参加ください。
18時からは懇親会も行います。

参加申込は、横浜連絡会会長の新原(s.shimbaru@minnano-ouchi.com)宛に
メールにて参加人数、参加者氏名、代表者連絡先、
懇親会(18時~)の出欠をお知らせください。 皆さまのご参加をお待ちしております。

【報告】東海連絡会 発足

2019年6月20日

全国に良き小規模保育を広げていこう、と2012年に発足した、NPO法人全国小規模保育協議会の東海連絡会が発足しました。

東海連絡会は、名古屋の小規模保育事業に携わる事業者が集まり、少人数保育のアピール、小規模保育の質の向上、小規模保育の地位確立を目的とした情報発信を行ってきました。

IMG_8064

2016年9月  名古屋小規模保育事業者へアンケート実施 行政との会話開始

2017年2月  第一回勉強会「手作りおもちゃを生かした小規模保育」

2017年9月  第二回勉強会「名古屋の保育の歴史について学ぼう」

2017年10月  第三回勉強会「食事を通して子供を理解しよう」

2018年     東海連絡会 設立準備会 始動

2019年2月  第四回勉強会「東海エリア:小規模保育の現状」

        関西連絡会 上野公嗣氏

Photo01
Photo03

2019年3月  小牧市・名古屋市 行政との懇談会実施

2019年4月 東海連絡会 発足!!   

家庭的な雰囲気の中でひとりひとりに合った保育を行うことができる小規模保育の素晴らしさを、たくさんの事業者の方と共感したい!そんな思いからスタートした私達ですが、各園の特色を生かしながら切磋琢磨し合い、遊びの環境や育児の環境を整えるなどの保育面においての情報交換はもちろん、小規模保育事業所がより安定した経営ができるよう運営面からも情報交換や学び合いができたらと思っております。

皆様どうぞよろしくお願い致します。

IMG_8073

6/30(土) イベント開催「小規模保育の未来を語る2018 in 横浜」

2018年5月28日

全国小規模保育協議会は、「連絡会や支部を創って、全国でブロックごとに小規模保育事業者がまとまって、交流や研修を通じて、保育の質はもちろん、制度のより良い改善に声をあげていこう」ということをしています。
そんな中、この度、全国小規模保育協議会の横浜連絡会が主体となり、6月30日(土)午後、横浜にてイベントが行われることになりました! 
横浜連絡会 会長の中陳(なかぜ)様(NPO法人おれんじハウス理事長)よりメッセージをどうぞ!


—————————————————
横浜市の荒木田副市長、元朝日新聞記者/小規模保育園園長及川様をお招きし、「小規模保育の未来を語る2018」をテーマとしたフォーラムを開催することになりました!

荒木田副市長は、この4月から人口370万人の大都市・横浜の副市長を務めていらっしゃいますが、以前はこども青少年局地域子育て支援課課長など経験されており、子育て支援には大変ご理解のある方です。
安心して子育てできる環境を創り、「子育てしやすいまち・よこはま」に向けて、現在の子育て支援環境の状況や取り組み、小規模保育園への今後の期待などをお話しいただく予定です!

また、朝日新聞記者から転身して小規模保育園運営されている及川様にもお話しいただき、現場目線での小規模保育園の良さや苦労話などお話しいただく予定です。
その他横浜連絡会からも事例紹介を行う予定です。

コーディネーターは当協議会の駒崎理事長が行ないます!
普段聞けないいろんな話が出てくるかも!?お楽しみに~

<プログラム概要>

・会場:「ハロー貸会議室新横浜」(「新横浜」駅から徒歩5分)
・日時:6月30日(土)13:30受付、14:00~ ※会員は無料、会員外の方は1,000円頂戴します
14:00 オープニング
    荒木田副市長ご講演
    元朝日新聞記者及川様ご講演
    市内の小規模保育事業の事例紹介
    小規模保育の多様性や今後のチャレンジ取り組み紹介
    登壇者、駒崎理事長等によるディスカッション
16:00 終了予定

横浜市の方はもちろん、小規模保育の未来を一緒に考え、議論してくださる方、ぜひご来場をお待ちしております。

お申し込みは、こちらのアドレス宛にメールを送信してください。

shokibo.yokohama@gmail.com