【東京チャプター活動報告】令和6年度東京都議会ヒアリングに参加しました!

2023年9月6日に、都議会公明党ヒアリング及び東京都議会立憲民主党ヒアリングに、東京チャプター有志が参加してきました。

 

参加者は、東京チャプター長の齋藤祐善さん(学校法人正和学園)、宮村柚衣さん(合同会社はひぷぺぽ)、川口千里さん(NPO法人フローレンス)、芳野由美さん(学校法人正和学園)の4名。事務局スタッフも1名同行させていただきました。

 

いずれも小規模保育(0-3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下の少人数で行う保育)の運営を行う会員メンバーです。

 

今年度は、以下5点の課題をお伝えさせていただきました。

 

<小規模保育所の抱える課題と問題点>

【昨年度より継続要望事項】

■課題1:「保育所等賃借料補助事業」保育所開設6年目以降の施設が補助対象外になるため、5年以内に事業売却や廃業を検討する例が後を絶たないこと

■課題2:保育士の宿舎借り上げ制度が、毎年先行き不安定なこと

■課題3:監査のオンライン化・簡略化・分散化が促進されていないこと

■課題4:いまだに多くの書類で押印が求められていること

■課題5:保育士の副業(複数の保育施設での勤務)が認められていないこと

 

【今年度 新規課題に関する要望】

■新課題1:東京都の実施する子育て関連事業や予算に関して、自治体格差が生じていること  

■新課題2:施設空き時間・空間の活用の解釈が所管ごとに分かれるなど、多機能化を推進しづらいこと

 

中でも賃借料補助事業の継続要望については、都内保育所の安定的な運営に欠かせない最重要課題として捉えております。

2017年度の制度設立からちょうど6年目を迎えるタイミングであることや、近年の都市部の地価の上昇を踏まえ、開設6年目以降の補助の継続を強く要望しました。

 

また新課題としては、都の事業を事業者が実施したくても自治体が消極的なため実施できないケースを複数ご紹介いたしました。

都議会公明党のみなさま、東京都議会立憲民主党のみなさまとも、大変熱心に要望に耳を傾けてくださいました。

 

近年国・東京都において様々な新たな保育事業が導入される中、保育事業のあり方にも大きな転換が求められていると感じます。

 

我々小規模保育所としても「安定的な運営」や「保育士の負担軽減・働き方改革」を叶えるとともに、地域社会に対して保育所が果たす役割を見つめ直し、果敢に取り組んで行きたいと思います。

 

お忙しい中、ご対応くださった事務局のみなさま、議員の方々に心より感謝申し上げます。

 

文責:全国小規模保育協議会事務局 井上

【京都チャプター活動報告】3.11を学びに帰る

【研修概要】
日時:202399日(金)13:30-15:00
講師:スマートサプライビジョン 特別講師 佐藤敏郎氏
内容:3.11を学びに帰る

 

日々、子どもの命を守る保育現場で働く私たちですが、いつ自然災害の被災当事者になるかもしれない時代です。防災月間の9月に改めて東日本大地震のリアルを学ぼうということで実施いたしました。

参加者は100名を超え、研修中も画面の向こうで涙する会員たちも多く見られました。皆さんにとって心に残る時間になったことと思います。

監査のためだけのマニュアル、ただこなすだけの避難訓練、講師の佐藤先生のお話を聞くと、改めて意識を持って防災に取り組む大切さを感じました。

研修後も反響も大きく、たくさんの会員の皆さまにに感想をいただくことができました。

 

京都チャプターは、今後もたくさんの研修会やイベントを企画していきたいと思います。
ご参加頂いた会員の皆さま、ありがとうございました。

京都チャプター 安藤

 

 

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:金川 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:金川 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

【東京チャプター活動報告】養成校+⼩規模保育所+認定こども園​ ​合同交流研修会 2023 『知ってほしい︕⼩規模保育所・認定こども園~学⽣⼀⼈⼀⼈の個性を⽣かせる就職先~』

全国小規模保育協議会東京チャプターでは、認定こども園協会東京都支部と合同で、養成校の教員・進路指導担当者の方々をお招きした合同研修会を開催いたしました。

 

【開催概要】

日時: 2023年8月9日(水) 13:15~16:00

場所: アルカディア市ヶ谷 私学会館

内容:・第1部:規模保育園・認定こども園よりプレゼン『それぞれの制度と特徴、フィットする学像について』

            ・第2部:合同ワークショップ・養成校担当者と保育事業者の交流会

参加者: 30名

 

保育の働きというと、依然として幼稚園・認可保育所の印象が強く、この交換会では、保育養成校の教諭・進路指導担当者の皆様に、認定こども園と規模保育 の魅を理解して頂き、学の就職選択肢を増やしていただくことを的として企画いたしました。

 

第1部では小規模保育園協議会と認定こども園協会より1名ずつ登壇者よりそれぞれ小規模保育所・認定こども園にはどのような制度や特徴があり、どのような学生に向いている職場なのかというプレゼンをさせていただきました。

養成校からご出席の方々より「違いがあることを知らなかったけれど、比べることができたので違いがよくわかった」「今後の進路指導に生かせそうです」といったお声をいただきました。

 

また、「こういった現場の方からのプレゼン・授業を学校でも開催してほしい」というご提案をいただきましたので、さっそく全国小規模保育協議会ではそういったご要望に応えられるよう、動き出しております。

もし出前授業(名称仮)をご希望の養成校関係者の方がいらっしゃいましたら、弊会ホームページの「お問い合わせはコチラから」よりご連絡くださいませ。

全国に小規模保育協議会の会員がいらっしゃいますので、東京以外の地域の養成校の方もぜひ一度ご相談ください。

 

第2部での合同研修会ではそれぞれ所属の養成校、園にハッシュタグをつけるならどんなフレーズにするか?を考えて出し合ったことで、お互いの理解を深めることができました。

 

開催後アンケートの評価は『大変満足』という回答が大半で、開催側としてはとても嬉しく思いました。

 

今後も東京に限らず全国の皆様にお役に立つような情報交換、イベントの開催をしていきたいと思います。もしご興味がある方がいらっしゃいましたら、お気軽に毎月の定例会にご出席ください。

※定例会のお知らせは今後、会員間コミュニケーション促進システム「kintone」にアップしてまいりますのでぜひご確認くださいませ

 

この度は暑い中ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

 

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:金川 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:金川 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:金川 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:金川 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter