夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊会では下記期間を夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【夏季休業期間】
2022年8月11日(木)~8月15日(月)

・上記休業期間中にご連絡頂きましたお問い合わせ等については、8月16日(火)より順次対応させていただきます。

事務局一同、リフレッシュし、今後も小規模保育の質向上に、務めてまいります。
よろしくお願い申し上げます。

 

全国小規模保育協議会のミッションを変更しました!

この度、全国小規模保育協議会は、団体のミッションを一部変更いたしました。

ポスト待機児童時代を迎え、保育事業者には、地域の子育て支援施設として機能、役割を拡充しながら、それぞれの特色や強みを活かした新たなモデルを構築していくことが求められています。今まで「待機児童問題解決の切り札」という文脈で語られることが多かった、小規模保育事業も例外ではなく、今まさに大きな転換期を迎えています。

私たち全国小規模保育協議会は、より近くで親子に伴走してきた我々だからこそ、いち早く課題に気付き、さまざまな挑戦を行い、あたらしい保育のあり方を提示することができるのではないかと考えています。保育園は、親子にとって重要な地域資源であり、大きなセーフティーネットとなりえます。保育園は、「主に共働き家庭のためだけの保育園」から「全ての子どもたちのための保育園」へ転換してゆくべきです。

「地域おやこ園」は、地域と連携し様々な機能を備えた、あたらしい保育園のあり方を表現したことばです。保育園はより一層多機能化し、自園の子だけでなく地域の全ての子ども達に開かれた存在に、また限られた子どもだけでなく誰ひとり取り残さないように、あり方を見直していく必要があります。さらには、自らコミュニティを生み出す装置になり、ネットワークを形成するハブになっていくことが重要です。

今年度、全国小規模保育協議会は、この「地域おやこ園」の考え方を推進していくため、保育にまつわる制度や新しい時代の保育のあり方についての議論を活発化させていくことを目指して、活動を行ってまいります。実践事例やノウハウを共有しあい、より広い視野で議論を行っていける組織であるために、この度第10回総会決議により、ミッションを一部変更いたしました。

<旧ミッション>

1.日本において、 新しい保育の広がりを牽引する

2.全国の小規模保育の質を高め、課題に直面する親子に寄り添える小規模保育を実現する

3.小規模保育 に関わる人々が隔てなく繋がり、助けあうコミュニティを創造する

4.現場から得た知識と洞察に基づき、課題を生み出す、人々の意識や制度を変えていく

<新ミッション>

1.日本において、地域おやこ園 の広がりを牽引する

2.全国の小規模保育の質を高め、課題に直面する親子に寄り添える小規模保育を実現する

3.おやこ支援に関わる人々が隔てなく繋がり、助けあうコミュニティを創造する

4.地域おやこ園を実践し、現場から得た知識と洞察に基づき、課題を生み出す、人々の意識や制度を変えていく

引き続き、全国小規模保育協議会の活動を応援いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。会員のみなさま、親子の笑顔のために、新たな時代の保育園を共に創っていきましょう。

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

【note】小規模保育協議会:実践本チャプター

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:浅田 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

理事長の交代及び新理事体制のおしらせ

会員のみなさまには既にお知らせしておりますが、団体発足より約10年間にわたり理事長を務めてまいりました 駒崎弘樹が、2022年5月31日付で理事長を退任、2022年6月1日付で、上野公嗣が新理事長に就任いたしました。また、2022年7月1日より新しく理事4名を迎えて新体制での理事会がスタートいたしました。

<駒崎弘樹より理事長退任のご挨拶>

komazaki

この度 2022年5月31日をもってNPO法人全国小規模保育協議会の理事長を退任いたしました。在任中は、会員のみなさまをはじめ、理事、監事の皆様におかれましては、長期にわたり格別のご厚情を賜り誠に有り難く厚く御礼申し上げます。

現在、小規模保育を巡る状況、そして保育業界を巡る状況は大きく変化し、重要な分岐点を迎えようとしています。これまでの”共働きのための保育園”であり続けるなら、少子化とともに、保育園の数、小規模保育所の数は減っていくでしょう。しかし、地域の親子の直面する問題は複雑化、多様化しており、我々は地域資源としての保育園の可能性をもっと後押ししていくべきだと考えます。”地域のすべての子どもたちのための保育園”にしていくために、団体運営のかじ取りを引継ぎ、私の役割としてしっかりと政策提言に関わってまいりたいと思います。

後任には上野さんが理事長として就任され、協議会の運営が継続されるとともにさらに発展することが期待されます。今後も、理事のみなさま、チャプターをはじめとした会員みなさまの自律的な活動が活発に行われ、リーダーシップがシェアされるような組織体制を後押しできるよう、上野理事長の新体制のもと協議会の発展に寄与できるよう努めてまいります。今後のNPO法人全国小規模保育協議会のさらなる発展を祈念して私の理事長退任のご挨拶とさせていただきます。

<上野公嗣より理事長就任のご挨拶>

ueno
2022年6月1日より、NPO法人全国小規模保育協議会の理事長を拝命致しました。

現在、小規模保育は大きな転換期にあります。今までは、待機児童問題解決のために良質な小規模保育を増やしていくことが求められていましたが、これからは、ポスト待機児童時代を見据えて、あたらしい保育のあり方を、業界全体で一緒に考えていくことが必要です。このような激動の時期に 理事長を拝命して身の引き締まる思いです。理事みなさまが力を発揮して協議会の活動を推進できるよう、また、会員みなさまの様々な取り組みを共有し合えるような場づくりを行ってまいります。

新しくミッションに掲げた「地域おやこ園」の取り組みに関しても、小規模保育だからこそ価値が発揮できることが多くあるでしょう。小規模保育の価値を伝え、小規模保育の可能性をより一層開いていくことを目指してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


2022年7月1日からの運営体制は下記の通りです。今期は、活動推進のため、理事の拡充を行いました。引き続き、NPO法人全国小規模保育会を何卒よろしくお願い申し上げます。

理事長  上野 公嗣
副理事長     友澤 ゆみ子
理事   駒崎 弘樹
理事   中陳 亮太
理事   宮村 柚衣
理事   大木 俊則
理事   大塚 早織
理事   齋藤 祐善
理事   長谷川 裕
監事   吉村 祐一
監事   若林 智子

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

【note】小規模保育協議会:実践本チャプター

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:浅田 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

オンデマンドによる東京都保育士等キャリアアップ研修を開催します。【マネジメント/食育・アレルギー対応/乳児保育/保護者支援・子育て支援】

NPO法人全国小規模保育協議会は、オンデマント講義を取り入れた東京都保育士等キャリアアップ研修【マネジメント分野/食育・アレルギー対応分野/乳児保育分野/保護者支援・子育て支援分野】を開催します。

下記注意点を必ずご確認いただき、お申し込みください。

当研修では、計15時間の研修の中で、オンデマンド視聴期間中に、12時間の講義をお好きな時間で受講していただきます。最終日に3時間のzoomでのライブ配信講義(グループワーク、講師との質疑応答など双方向的な内容を想定)を行います。
最終日のライブ配信講義は、すべてのオンデマンド講義を完了した受講生のみ参加できます。
また、15時間すべてを修了しない場合は修了証は発行できません。
・オンデマンド講義の受講には、受講生の個人メールアドレスが必要です。園の共通アドレスでは受講できません。お申し込みフォームに忘れず記載をお願いいたします。
・オンデマンド講義の早送りは不可です。
・オンデマンド講義の中で個人ワークの提出を依頼する場合がございます。
・受講状況は随時事務局で確認させていただきますのでご了承ください。

最終日のライブ配信講義については下記を必ずご確認ください。
・zoom(オンライン会議システム)を利用したオンライン研修です。
・参加にあたってはカメラとマイク機能のあるパソコン、タブレット端末、スマートフォン等の機器とインターネット環境が必須です。
・スマートフォンでも参加できますが、長時間の研修のため、Wi-Fi環境下で、パソコンまたはタブレット端末での受講を推奨します。
・同じデバイスから複数名の受講はできません。1人1台のご準備をお願いいたします。

お申し込みの際は、必ずzoomを使用できる端末の有無、及びWi-Fi環境があるか等ご確認ください。
また、受講する場合は、事前にzoomのインストールを行い、インターネット、カメラ、オーディオの接続に関するテスト、最新版へのバージョンアップ等、受講できる環境の設定をお願いいたします。
ライブ配信講義中はお顔が映るように、ビデオONの状態で受講いただきます。
受講者側の接続不良、機器不良等で、当日15分以上の離席が生じた場合は、修了書の発行はできません。15分以上お顔が確認できない状態での受講も、修了証の発行はできません。

各研修の受付開始日程については、キャリアアップ研修ページをご確認ください。

各研修とも定員20名、抽選制となります。当選者・落選者ともにメールでご連絡を差し上げます。

尚、お申込み後のキャンセルは基本的には不可とさせていただきます。当選後にキャンセルされる場合、次回以降の抽選に影響いたしますのでご注意ください。やむを得ない事情がある場合は、事務局までお申し出ください。

研修詳細はこちら → キャリアアップ研修

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しています。

【note】小規模保育協議会:実践本チャプター

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:浅田 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter

【会員の方へ】第十回通常総会開催のお知らせ

会員の皆さま

こんにちは。全国小規模保育協議会です。

長期間に渡る新型コロナウイルス感染症への対応に日々苦慮されていることと存じます。
そのような中ではございますが、2022年5月29日(日)開催の第十回通常総会のご案内をさせていただきます。

昨年度と同様、オンラインのみでの開催となります。
総会への参加は「法人正会員のみ」とさせていただいておりますが、同日の「チャプター活動報告会」及び「懇親会」は、会員種別問わず、すべての会員のみなさまにご参加いただけます。

なお、開催概要は下記のとおりです。

<第十回通常総会>(対象:法人正会員のみ)

【開催概要】
日時:2022年5月29日(日)13時~14時
方法:zoomアプリによるオンライン開催

◯当日スケジュール
12:30~12:45 受付
12:45~13:00 事前説明 ※12:45までにはzoomにご参加ください
13:00~14:00 通常総会

▼チャプター報告会(対象:法人正会員、なかま法人会員、なかま個人会員)

14:00 第十回通常総会終了、休憩
14:15 チャプター活動報告開始
16:00 終了予定

同日夜にオンライン懇親会も開催します。

▼懇親会(対象:法人正会員、なかま法人会員、なかま個人会員)
16:55 zoom入室開始
17:00 懇親会
19:00 終了
参加者の交流促進のため、懇親会のご参加人数によってはzoomのブレイクアウトルーム機能を使用しグループ分けを行う予定です。

※議決権を有する「法人正会員のみなさま」宛に、別途第十回通常総会の出欠フォームをお送りしていますので、必ずご回答ください。
※今年度はオンライン開催のため、通常総会へなかま法人会員・なかま個人会員のオブザーブ参加は受け付けておりません。ご了承ください。総会開催後の動画の共有を検討しております。
※途中参加、途中退席して頂いても大丈夫です。
※当日の急な参加、欠席の場合、事務局へのご連絡は不要です。

チャプター活動報告会では、地域チャプター(仙台、横浜、東京、まちだ、東海、関西、京都)・テーマチャプター(実践本、企業主導型、認可外、あたらしい保育イニシアチブ)合わせて11チャプターからの活動報告がございます。今後チャプター設立や参加をご検討の方はぜひ奮ってご参加ください。
また、オンラインではございますが、全国のみなさまと交流を深められたらと思っております。
新しくご入会された皆さまも、ぜひお気軽にご参加くださいませ。

皆さまの参加を心よりお待ち申しております

ご質問、ご不明な点がございましたら、下記へお問合せください。

問合せ先 : 全国小規模保育協議会事務局
mail: jimukyoku★syokibohoiku.or.jp(※★を@に置き換えてください)

【実践本チャプター】noteにて小規模保育の実践例記事を新たに公開しました。

テーマチャプター第1号として4月に誕生した「実践本チャプター」!
全国に拡がる小規模保育の素晴らしい実践例にフォーカスし、
小規模保育の丁寧な事例や良さを発信するチャプターです!

毎日の保育を通し、様々に工夫を重ね子ども達の目が輝くよう頑張る保育士さん。
小規模ならではの視点や動機、背景はとても勉強になりますね。

実践本チャプターでは、そんな小規模保育での実践例を発信していくnoteを開設しました。

【note】小規模保育協議会:実践本チャプター

今回新たに公開された記事はこちらです。
記事を読んで良いなと思ったら、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアもしていただけると嬉しいです。

これからも、随時noteで実践例をご紹介していきますのでお楽しみに!

なお、広くチャプター仲間も募集しています。取材先の園も広く募集中です!

◎お問い合わせはコチラ
担当:大塚 small.hoiku★gmail.com(※★マークを@に置き換えてください。) お待ちしています!

チャプター一覧ページもご覧ください。
(「テーマチャプター」のカテゴリに掲載されております。)
https://syokibohoiku.or.jp/aboutus/chapter